
3月24日、ハウルを保護して1年が過ぎました。


箱入り息子です
ここ数日、ものすごく悩んで、メソメソして
落ち込んで・・・精神的に参ってしまいました。
ハウル、昼間は、知らん顔で寝ているんだけど
朝と夕方、夜、2階で私を待っています。
階段を上がっていくと
途中で猫扉を通っている音がして
部屋に行くと、素知らぬ顔をしています。
でも、階段の上のところが暖かくなっているの。
廊下が温まるくらい、待っているの。(´;ω;`)ウゥゥ
地元の、にゃんこの保護団体の方と
いろいろお話しする機会があって
その方は、とてもいい方で、猫愛に溢れていて・・・
それから、ハウルの顔を見るたびに
「いつも、傍にいてくれる人だったら幸せなんじゃないかな。」
「ワンコ達の鳴き声に、おびえることもなくなるんじゃないかな。」
って、悩みはじめたら止まらなくて
ついに、その方に、「ハウルの里親さんを探してほしい」と
お願いしたんです。
けど、ハウルとお別れかと思うだけで
涙が止まらなくて・・・
けど、幸せにする自信もなくて。
toshiくんは、「ハウルは十分幸せだと思うよ。」って
言ってくれるけど
なかなか納得できなくて。
そしたら、先日
猫好きの、知り合いの方から聞いた話
「お客さんで、猫の里親さんを探している人がいるのよ。」
「お家を新築するから、スコティッシュフォールドとアメショの2匹、誰かもらってくれないかしらって言われて・・・」
「爪とがれるから、嫌なんだって。」
それ聞いて
「は???」でしたよ!
そんな話を聞いて、私の悩みは何だったんだ。。。って
なんか、吹っ切れちゃいました。
ハウルの傍に行ってあげなくちゃ。って
どこかでいつも考えている
モヤモヤした気持ちから、解放されたかったのかもしれませんねぇ。
けど、手元から放したくなくて。
いろいろな気持ちが、ごちゃ混ぜになって
もう~メンタル弱くて、嫌になっちゃいます。(*ノェ・。)


箱入り息子です

ここ数日、ものすごく悩んで、メソメソして
落ち込んで・・・精神的に参ってしまいました。
ハウル、昼間は、知らん顔で寝ているんだけど
朝と夕方、夜、2階で私を待っています。
階段を上がっていくと
途中で猫扉を通っている音がして
部屋に行くと、素知らぬ顔をしています。
でも、階段の上のところが暖かくなっているの。
廊下が温まるくらい、待っているの。(´;ω;`)ウゥゥ
地元の、にゃんこの保護団体の方と
いろいろお話しする機会があって
その方は、とてもいい方で、猫愛に溢れていて・・・
それから、ハウルの顔を見るたびに
「いつも、傍にいてくれる人だったら幸せなんじゃないかな。」
「ワンコ達の鳴き声に、おびえることもなくなるんじゃないかな。」
って、悩みはじめたら止まらなくて
ついに、その方に、「ハウルの里親さんを探してほしい」と
お願いしたんです。
けど、ハウルとお別れかと思うだけで
涙が止まらなくて・・・
けど、幸せにする自信もなくて。
toshiくんは、「ハウルは十分幸せだと思うよ。」って
言ってくれるけど
なかなか納得できなくて。
そしたら、先日
猫好きの、知り合いの方から聞いた話
「お客さんで、猫の里親さんを探している人がいるのよ。」
「お家を新築するから、スコティッシュフォールドとアメショの2匹、誰かもらってくれないかしらって言われて・・・」
「爪とがれるから、嫌なんだって。」
それ聞いて
「は???」でしたよ!
そんな話を聞いて、私の悩みは何だったんだ。。。って
なんか、吹っ切れちゃいました。
ハウルの傍に行ってあげなくちゃ。って
どこかでいつも考えている
モヤモヤした気持ちから、解放されたかったのかもしれませんねぇ。
けど、手元から放したくなくて。
いろいろな気持ちが、ごちゃ混ぜになって
もう~メンタル弱くて、嫌になっちゃいます。(*ノェ・。)
[続きを読む...]
スポンサーサイト
| ホーム |